皆さんはブレイクタイムに何を飲みますか?僕はもっぱらコーヒーを飲みます。特に最近は在宅ワークもあり、自宅でコーヒーを飲む回数が劇的に増えました。
在宅ワークでコーヒーを飲む回数が増えたことで気づいたのが、仕事中だとコーヒーが気づいたら冷めてしまっていること。今までは食後に淹れてそのまま飲んでいたので冷めることは無かったのですが、仕事をしているといつの間にか熱々のコーヒーが冷え冷えになってました。
冷えたコーヒーは酸味も強くなって美味しさ半減。せっかく豆から挽いた美味しいコーヒーを仕事中でも熱々の状態で楽しみたいと思い、『アスベル 真空断熱携帯タンブラー』を購入しました。
スペック
製品名 | アスベル 真空断熱携帯タンブラー |
容量 | 290ml、370ml、490ml |
カラー | ブラック シャンパンゴールド パールホワイト |
サイズ:幅x奥行x高さ | 7.9mm x 8.5mm x 14.7mm(290ml) 7.9mm x 8.5mm x 17.4mm(370ml) 7.9mm x 8.5mm x 21.5mm(490ml) |
価格 | 2000円~2800円 |
機能的だけどシンプルなデザイン

シンプルなデザインで色は「ブラック」、「シャンパンゴールド」、「パールホワイト」の3色展。蓋は共通でブラックのため、どの色でも落ち着いた印象になります。今回僕が購入したのはブラックです。

ホワイトのコーヒーカップのロゴがあるおかげで、無機質になり過ぎない柔らかさを演出したデザインが良い感じです。
容量は「290ml」、「370ml」、「490ml」から選べます。僕は主に在宅ワーク中に使用するので、かさ張らずかつ補充回数もなるべく少なくすることを考えて370mlをチョイスしました。

飲み口も広いのでとても飲みやすいです。

蓋はプッシュ式で開き、押し込むと角度が固定されるので、中身が少なくなってきたときに本体を傾ける角度が大きくなっても蓋が下がってくることはなく快適に飲み切ることが可能です。


また、逆さにしても中身がこぼれることはなく、プッシュボタンもロック機能付きなので安心して鞄に収納しておくことができます。

部品も少ないので洗うのも手間ではないです。僕は普段は蓋は分解せずに洗い、週末に一回分解洗浄しています。購入して3か月くらい経ちますが、今のところコーヒーのこびりつきなどもなく綺麗に洗えてます。
保温性も保冷性もバッチリ
保温性能はかなり良いです。朝の8時に淹れたコーヒーが12時になってもかなり温かい状態です。15時まで経つとさすがに熱々という訳にはいきませんが、それでもおいしいと感じる温かさをキープしています。また、蓋を閉じておくことでコーヒーが空気に触れる時間も短いためかの酸化もかなり抑えられていました。
保冷性能も保温性能同等に良く、氷を入れておくことでさらに長時間冷たさを保ってくれます。
まとめ

在宅ワーク中にコーヒーを美味しく飲みたいと思って購入した『アスベル 真空断熱携帯タンブラー』は買って大正解でした。保温性が良いだけでなく、飲みやすさや携帯性も考えられた作りで、容量もカラーも3つのラインナップから選べるのはかなり良心的。
男女問わず使えるシンプルなデザインで値段もリーズナブルなので、誰にでもおすすめできるタンブラーです。
コメント