【レビュー】DIGIFORCEのデザインがオシャレな急速充電器

ガジェット
『DIGIFORCE Fast Charger』
【デザイン】  5.0
【サイズ】   4.0
【携帯性】   5.0
【充電性能】  3.0
【総合評価】  4.0

たまたまアマゾンで見つけたDIGIFORCE Fast Charger。充電器ですが、その珍しいデザインに惹かれて思わず衝動買いしてしまいました。

デザインはもちろん、肝心の性能についても使用感をレビューしていきたいと思います。

スペック

製品名65W USB Gan Fast Charger
最大出力65W
ポート数2(USB Type-C x1、Type-A x1)
サイズ:幅x奥行x厚み53mm x 53mm x 30mm
重量103g

パッケージは65W出力を強調した面と本体の写真が大きく印刷された面で余計な文字がなくシンプルです。

付属品は本体以外は説明書のみです。細かいですが、説明書がパッキングされているところに好感が持てます。

特徴

持ち歩きたくなるデザイン

DIGIFORCE Fast Chargerは正方形でフラットなデザインです。ヘアワックスのケースのような見た目で充電器に見えない感じがオシャレです。

サイズも53mm幅の正方形でコンパクトなため手のひらに収まります。

重量は111g(公称値103g)と軽いので持運びに便利です。

ブラックかホワイトのカラーが多い(しかない?)充電器には珍しいグレー(チャコールグレー)カラーが特徴的です。質感もマットで指紋が付きにくくなっています。

出典:Amazon

DIGIFORCE Fast Chargerカラーバリエーションも5色と豊富でチャコールグレーの他にオリーブグリーンやネイビーなど他のメーカーでは中々見られないカラーがあり、選ぶのが楽しいです。

側面には2つの凹ラインがデザインされています。

凹ラインはコンセントプラグに沿っていて、コンセントプラグを折りたたんで収納するとラインと一体感が出るデザインです。実用性とデザインをうまく融合していて関心します。

余計な装飾はなく、本体右上にロゴが彫られているのみでシンプルです。

ポートは2つで標準的

DIGIFORCE Fast ChargerはUSB Type-CとType-Aのそれぞれ1つずつ出力ポートを備えています。2ポートあるのはありがたいですね。出力配分は以下の通りです。

TypeCTypeA合計出力
65W65W
45W12W57W
12W12W

Type-Cポートを単体で使用する時のみ65Wで出力し、Type-Aポートを併用すると最大45W出力となります。Type-Aポートは併用・単体使用問わず、最大出力は12Wになります。                                                                                                                                                                                             

45Wあれば標準的なスペックのノートPCであれば充電するのに十分なので、2ポートを同時に使用しても困ることはないでしょう。Type-Aも12Wまで出力可能なので、スマホの急速充電に対応しています。

まとめ

DIGIFORCE Fast Chargerは他にないオシャレなデザイン性を持ちながら、コンセントプラグは折り畳みが可能で出力も最大65Wで2ポート備える実用性の高い充電器です。

豊富なカラーラインナップも嬉しいですね。今回はグレーを購入しましたが、オリーブグリーンは最後まで迷いました。

デザインと性能を両立させていている珍しい充電器、気になる方はチェックしてみて下さい。


DIGIFORCE Fast Charger チャコールグレー

コメント

タイトルとURLをコピーしました