カルディ『ぬって焼いたらカレーパン』が想像以上にカレーパンだった

雑記

食べて衝撃を受けました。本当に美味しいです。カルディのオリジナル商品のぬって焼いたらカレーパン、ぜひ一度試して欲しい一品です。

商品名にあるとおり、食パンに塗ってトースターで焼くだけで、サクサクのカレーパンを味わうことが出来ます。値段は税込みで306円です。

ぬって焼くだけ!

フタを開けるとバター色のペーストが入っています。柔らかいペーストなので、スプーンですくいやすいです。ほんのりカレーのいい香りがします。

パンに塗るとこんな感じで、焼く前だと卵サンド見たいに見えますが、カレーです。

あとは、トースターに1200Wで3分焼くだけです。

焼き上がりがこちら。カレーのいい香りが食欲をそそります。

食べてみると、揚げたてのカレーパンのようにサクサクとした触感と、ちょっと濃い味付けになっているカレーが本物のカレーパンを食べているように感じます。

加えて、トースターで焼きたてなので熱々な分、美味しさが増しています。

ケチらずにたっぷり塗る方が美味しい

何回か食べて分かったのは、たっぷり塗れば塗るほど美味しいこと。ペーストが厚くなればよりサクサクとした食感を楽しむことが出来ます。ただし、塗りすぎると味が濃すぎてしょっぱく感じるので、徐々に塗る量を増やした方が良いです。

コスパは良くない

このぬって焼いたらカレーパンはとても美味しいのでイバミエ的にもリピート買いは必至なんですが、コスパは悪いです。

内容量は110gでたっぷりぬると6枚切り食パン1斤で無くなってしまうので、毎日使うとそれなりにコストがかかります。他のジャムなどとローテーションして使っていく方が家計的には良いかもしれません。

ただ、初めて買った場合は間違いなくあっという間に食パン1斤食べきってしまうと思います。それくらい美味しいので、見かけたら是非試してみて下さい。

ぬって焼いたらカレーパン 110g - カルディコーヒーファーム オンラインストア
食パンに塗ってトースターで焼くだけで揚げたてカレーパンのような食感と味わいが楽しめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました