ブログを初めて3ヵ月が経過した心境など

雑記

今年の2月にこのブログを立ち上げて早3ヵ月が経過しました。

3ヵ月経って書いたのはわずか30記事で月平均10記事というスローペース。分かってましたが、やっぱり仕事と育児の隙間時間に書くとなると中々思うように更新ができません。

アクセス数もトップページに一日1、2件のアクセスはあるものの、記事まで読んでもらえることは稀でなんとも寂しい状態が続いています。まあ、現状の記事数ではこんなものなのかと思ってるのでモチベーションは下がってはいません。

自分でも意外でしたが、記事を書くことは結構楽しく感じています。毎回記事が出来上がって公開すると達成感があり、一つ一つ増えていく記事数にテンションが上がります。

ただ、レビュー記事を書くにあたって苦手に感じているのが物撮り(写真撮影)です。現状は全体的にモヤっとした写真になっているように感じます。設定次第でなんとかなるのか、そもそも撮り方が悪いのか判らず試行錯誤している状況です。

そもそも、物撮りはどんな構図が見栄えが良くなるのか判らず手探りで撮っては削除を繰り返して限られた時間を消費してしまい、肝心の記事を書く時間を圧迫しています。

しかし写真を減らすとレビュー記事としてのクオリティはイマイチになってしまうし・・・中々思うようにいきません。

ブログって思った以上に難しいですね。始めてみて他のブロガーさん達の記事クオリティがいかに高いかを実感してます。ここで腐らずなんとかマイペースに更新していきたいと思います。

まずは目標の100記事に向けて、苦手な写真の克服と読まれるような記事になるように頑張っていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました